俺のゲーム攻略

俺的ゲーム攻略の解説。主にサマナーズウォー。

サマナーズウォー攻略

巨人ダンジョン6階のドロップ率(全142回)

投稿日:

巨人のダンジョン6階ドロップ率

絶望ルーンや刃ルーンなど、個人的に好きなルーンが落ちる巨人ダンジョン。 

初心者の方は7階がなかなか攻略できずに6階止まりの人も多いのではないですか?
かくいう私もサブ垢では7階がなかなかクリアできずに6階を周回しています^^;

どうせ周回するならデータを取ろうと142回ほど回したので共有します。

巨人ダンジョン6階は、けっこう高確率で★5ルーンが落ちるし、意外と嬉しいあんなもののドロップ率が高いという結果がでました。

意外と中級者以上の人でも6階を周回したほうがいいんじゃね?という驚きの結果をご覧ください(笑)

巨人のダンジョン10階のドロップ率はこちら

巨人のダンジョン6階のドロップ率

巨人のダンジョンを142回、回った感じはこんな感じになりました。

どうですか?意外と★5ルーンも落ちるでしょ?
ルーンに絞ったドロップ率は以下です。

ドロップ数 ドロップ率
★3ルーン 5個 3.5%
★4ルーン 63個 44.4%
★5ルーン 27個 19.0%

つまり5回に1回は★5ルーンが手に入る計算です。
頑張って回ってさらに上の階に到達できるように頑張りましょう。

意外と嬉しい?レインボーモンが結構落ちる!

思わぬ誤算でしたが巨人ダンジョン6階では★2のレインボーモンが結構な確率で落ちるんです。

142回中、12匹。確率にして約8.5%!
多いときで10%を超えてたので10回に1回は落ちてました。

まだ火山の引率役が育ってないので、なかなかレベルを上げることができずレインボーモンも消費できずにこんなことになってます^^;

巨人10階でのレインボーモンは★2と★3合わせても5%程度なので、無課金者は6階を周回するのもありかも?

-サマナーズウォー攻略
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

サマナーズウォー初心者はまず何をするべき?7つの心得を解説!

サマナーズウォーはやり込み要素が多く飽きにくいのですが、それゆえやることも多く、初心者は何をすべきか道に迷いがちです。 攻略サイトによって、初級者・中級者・上級者の別け方が異なりますが、当サイトでは初 …

【随時更新】巨人ダンジョン10階のドロップ率(全300回)

サマナーズウォーで欠かすことの出来ないカイロスダンジョンの周回。 より良いルーンを得るために幾度となく巨人ダンジョンを周回していますよね? しかし、いっこうに落ちない★6ルーン、、、 いったいどんなド …

初心者の強力な味方、アチーブメントクエストが実装!

本日(2017年4月14日)のアップデートでアチーブメントクエストが追加されましたね! 初心者の方はこのミッションに従ってゲームを進めていくだけで、自然とサマナーズウォーの魅力も分かるんじゃないですか …

【随時更新】ドラゴンダンジョンのドロップ率(全300回)

良いルーンを手に入れるために欠かせないドラゴンダンジョン、通称ドラダン。 暴走ルーンや反撃ルーンなど、役に立つルーンが手に入るので、周回は必須ですよね。 巨人のダンジョンと同様に、ドロップしたアイテム …

曜日ダンジョンの聖水ドロップ率

曜日ダンジョンのドロップ率!聖水の効率がいいのは何階?

ドロップ率シリーズ、今回は曜日ダンジョンです。 曜日ダンジョンでドロップする各属性の聖水は、モンスターを覚醒させる為に必須の素材。 レアなモンスターになればなるほど上級の聖水の数も多く必要で、初心者で …